明短WEB新聞

2025年8月1日金曜日

食物栄養コース  栄養College Life Vol.11 食品衛生学実験 「鮮度判定」

›
 
2025年7月30日水曜日

第30回水軍レース大会を終えて(7月27日)

›
 灼熱の太陽のもと、今年も「めいたんプロモーションクルー」(以下、プロモクルー)が水軍レース大会に出場しました。初出場から3年連続となり、そろそろ決勝進出を期待したいところです。昨年のメンバー6名が残り、新たに1年生から6名を選抜。1チーム12名で構成されますので(漕ぎ手10名、...
2025年7月29日火曜日

授業紹介 地域活性化論  グリーン・ツーリズムを楽しもう!(7月24日)

›
 本科目のA班(日本・中国・ミャンマー)は、この日が前期授業の最終回となります。前回は雨の学外授業となりましたが、今回はうって変わって炎天下の猛暑。今治市は山あり、平野あり、島(海)ありとバラエティに富んでいますが、今回は山を攻めることに。地域活性化の取り組みの一つにグリーン・ツ...
2025年7月28日月曜日

食物栄養コース  栄養College Life Vol.10 めいたんベジファーム

›
 
2025年7月23日水曜日

授業紹介 地域活性化論 村上海賊ミュージアムで着付け体験(7月17日)

›
 7月17日(木曜)の「地域活性化論」(大成経凡先生)は、A班の学生40名を引率し、今治市村上海賊ミュージアムを見学しました。あいにくの雨で、予定していた島でのんびり多島美の景観を楽しむことはかないませんでした。学外授業を実施する際、〝雨の場合はどうするのか?〟という課題がいつも...
2025年7月21日月曜日

幼児教育学科  保育者入門セミナーの授業紹介~先輩保育者から学ぶ~ 

›
幼児教育学科1年生からの授業報告です。 保育者入門セミナーの授業では「先輩保育者から学ぶ」ことをテーマの一つとしています。 6月30日、今治市公立保育所の保育士さん2名に講話をしていただきました。この授業の目的は、保育者としての楽しさや保育内容について現場の声を直接聞くことで保育...
2025年7月18日金曜日

食物栄養コース  栄養College Life Vol.9 食品衛生学実験 「自分の手は本当に清潔?」

›
 ◆ 学生の感想 ◆ この結果を見るまでは、手洗い前にしか菌はおらず、手洗い後はきれいだろうと思っていました。しかし、実際は予想と全く違っており、驚きました。いつも以上にハンドソープで念入りに洗ったはずなのに、手洗い後のほうが菌が倍以上に増加していて、ショックでした。ですが、菌に...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.