2018年6月11日月曜日

スポーツ大会が開催されました

 6月2日(土)、体育館でスポーツ大会が行われました。スポーツ大会は、クラスメイトとの親睦はもちろん、普段あまり交流のない他学科・コースの学生ともコミュニケーションが取れるようにと、学友会のメンバーが中心となって企画・準備・当日の運営まですべてを行い開催されたものです。

 今年の実施種目はバレーボールと卓球の2種目。全学科・コースの学生が一斉に集まる機会を利用して、開会式の前には学友会総会も同時に開催し、決算と予算の報告がされ、了承を得た後、いよいよ競技のスタートです。




 バレーボールは学科・コースごとにチームを組みトーナメント戦を、卓球はダブルス戦を行いました。レクリエーションとはいえ、なかなかの好勝負やファインプレーも多く見られ、応援にも熱が入り、おおいに盛り上がりました。普段教室で見るのとは一味違った表情でプレーに汗を流し、友情や交流を深める爽やかな1日を過ごしました。



バレーボールの優勝は幼児教育学科1年生Bチーム、準優勝はライフデザイン学科 国際観光ビジネスコース1年生Bチーム。卓球の優勝は、ライフデザイン学科 介護福祉コース2年生Aチーム、準優勝も介護福祉コース2年生のCチームでした。

 結果は様々でしたが、今回得たクラスの団結や明短生みんなの仲の良さは、これからの学生生活にとても大切な宝になることでしょう。

2018年6月7日木曜日

介護福祉コース 百聞は一見に如かず   ~めいたん☆かいごふくしのオープンキャンパス~



実際にキャンパスを歩いて、
講義を体験して、
在学生や先生とホンネトーク。

あなたの目と耳と心でめいたん☆かいごふくしを感じてください。


6月17日(日)、キャンパスで会いましょう♪


オープンキャンパスの詳細・参加お申込みは


2018年6月5日火曜日

介護福祉コース ボランティアに参加してきました♪ inバラ祭り






  5月19日(土)・20日(日)、今治市大島のよしうみバラ公園で“バラ祭りよしうみ2018”が開催されました。



 めいたん☆かいごふくしの学生たちにとって“バラ祭り”といえば“ボランティア”。島四国遍路と同じく、めいたん☆かいごふくしの伝統行事です。今年も来園者向けのお接待所で焼きそば作りとふるまいのお手伝いをさせていただきました。

 土曜日はお天気が心配されていましたが、みんなの日頃の行いがいいからでしょうか?朝には雨もあがり、土曜日、日曜日ともに初夏らしい清々しい気候の中、みんな精一杯のお手伝いをしてきました。
最初は2年生たちがテキパキと動いている様子に圧倒されていた1年生ですが、楽しみながらお手伝いができていたようです。2年生は、そんな1年生をさりげなくリードしながら頑張りました。





たくさんのお客様に喜んで頂き、笑顔いっぱいの2日間を過ごしました。

2018年5月31日木曜日

5/20 オープンキャンパスご参加ありがとうございました。

今回はお昼からの開催で、ギュッと濃縮した回になりましたが、いかがでしたか?

あちらこちらから楽しそうな声が聞こえてきたので、どの学科・コースも充実した時間を過ごせたのではないでしょうか。

感想をいただいたので、少しだけご紹介します。

“以前文化祭へ来たときから来たいと思っていました。このオープンキャンパスで入学したいと思いました”
“今回、3か4度目のオープンキャンパスでした。今年3年生なのでしっかり進路を決めようと思いました。今日のオープンキャンパスを通して保育士になりたいと強く思いました”
“親が介護の仕事をしていたこともあり、少し気になっていたコースなので今日は授業を受けることができて良かったです。簡単な手話でもきちんとできて嬉しかったです”


次回は6/17(日)11:00~15:00(受付10:30~)です。
午前からの開催で、無料の学食体験もできますので、めいたんでの学生生活により近づいた一日になると思います。

次回もぜひ、ご参加ください。
お待ちしてます。


2018年5月30日水曜日

めいたんパーク 活動日記 5月15日 『お店屋さんごっこ』

めいたんパーク活動日記 5月15日

5月15日(火)は、『お店屋さんごっこ』

 みんなに大人気のお店屋さんごっこ。今日もめいたんパークにはたくさんのお店が並びました。手作りのお財布をもってお買いものを楽しんだり、法被にはちまきを締めておすし屋さんになったり。遊ぶうちに、みんななれた手つきで美味しそうなメニューが次々出来上がりましたね。どこのお店も大盛況。そして、楽しい時間はあっという間にすぎ、お別れの時間で店じまい。また今度、元気なお店屋さんに会えるのを楽しみにしています。



めいたんパーク 活動日記 4月24日 『こいのぼり作り』

めいたんパーク活動日記 4月24日 

4月24日(火)は、『こいのぼり作り』

 風が気持ちいい季節になりましたね。5月もすぐそこということで、この日はみんなでこいのぼり作り。自分でハサミを使ってみたり、色とりどりのシールを貼ってマジックで目を書いて。みんなそれぞれに個性いっぱいのこいのぼりが完成しましたね。最後に歌をうたいながら風になびかせると、ぱたぱたとこいのぼりが嬉しそうに泳ぐ音が聞こえてきました。お家に持ち帰って飾って遊んで楽しんでくださいね。


めいたんパーク 活動日記 4月17日 『ふれあいあそび』

めいたんパーク活動日記 4月17日

4月17日(火)は『ふれあいあそび』

今年度最初のめいたんパーク。はじめてのおともだちもたくさん来てれましたね。そして、久しぶりのめいたんパークに、お待ちかねといった様子で開始と同時に入ってきてくれたおともだち。そんなみんなと一緒に元気いっぱいのスタートを切ることができました。この日は室内でのふれあい遊び。やっぱりお母さんやお父さんの抱っこは何よりも嬉しそう、みんなのはじけるような笑顔があふれためいたんパークでした。



このページの先頭へ戻る