2015年5月29日金曜日

介護福祉コース 介護研究集会に向けて始動!






2月に開催される『介護研究集会』に向けて、

いよいよ2年生が本格始動しはじめました! 


  『介護研究集会』は、2年間の学びや、実習、ボランティアなど様々な体験を通して、事例や課題から各自がテーマを持ち、1年間かけて研究したことを発表する卒業前のとても大事な行事です。明短で介護福祉を学ぶ学生にとって、介護福祉士としてスタートを切る直前の、2年間の集大成の発表の場でもあります。

  「研究とは何か」「研究の目的や意義」「研究の進め方」を学んだあとは、いよいよ各自、研究のテーマを探す作業に入ります。今日はiPadを使って興味のある分野について調べたり、先輩方が残してくれた「介護研究集」を見たりしながら、自分がどんな風に研究を進めていくかイメージを膨らませました。




  2月なんてまだまだ先のようですが、授業や実習中だけでなく、ボランティアや学校行事中もアンテナをはって、納得いく卒業論文を仕上げられますように!

製菓製パンコース こんがりパンの授業

1年生はパン作りに悪戦苦闘中

こねて 丸めて のばして・・・発酵にベンチタイムと、手間はかかりますが・・・



基本のパンがちゃんと焼けました



素朴な味がおいしい!




こんなさわやかな初夏らしいパンも♪

これからもっと高度な技術に挑戦します
お楽しみに!

2015年5月27日水曜日

調理師専修科 オープンキャンパス


5月17日(日)オープンキャンパスが開催されました。

調理師専修科の体験調理実習では
「旬野菜のスパゲッティ & ピッツア風トースト」を作りました!!
在学生も参加者の皆さんと一緒に楽しく調理

今が旬のそら豆とスナップえんどうの
緑がきれいなスパゲッティがのできあがり
美味しく頂き 会話も弾みました(*^_^*)

次回は6月21日(日)です
参加申し込みお待ちしてます。




2015年5月26日火曜日

幼児教育学科 図書館ボランティア

5月16日土曜日 今治市立中央図書館で幼児教育学科が定期的に実施している図書館ボランティアが行われました。

この日は、こども29人、おとな16人の45人の参加がありました。

<感想>

・予想していたより、多くの子どもたちが来てくれて、空気砲の数が足りるかヒヤヒヤしましたが、ギリギリ足りてよかったです。
また、「空気砲楽しいね」「あきんねぇ」と言ってもらえたのが嬉しかったです。

・『かみなりどん』の手遊びのフリをその場で考えましたが、他の2人が上手くあわせてくれたのでやりやすかったです。

・子どもたちが手遊びや絵本を楽しんでたり、空気砲の人気は凄いんだなと思いました。
エプロンシアターの「うんとこしょ」をみんながおっきい声で言ってくれてうれしかったです。

・子ども達が楽しんでくれて良かったと思います。『かみなりどん』が上手くいってよかったです。

・空気砲、かみなりどんと楽しんでくれて良かったです。ひかえめな子も最後には楽しんでくれていたようでよかったです。

・たくさんの子どもたちのステキな笑顔が見れました。頑張って準備してよかったなと思います。






2015年5月22日金曜日

介護福祉コース 練習あるのみ!!!!!







 1年生の実習着ができあがりました。
お揃いの実習着を着て、はじめての授業は『生活支援技術Ⅳ』

お天気がいいので、今日は学内で車いすの実習を行いました。


まずは、これまでの授業で学んだ「車いすの扱い方」のおさらいから。
みんな真剣な眼差しで先生のお話を聞いています。











 ほとんどの学生が、実習室以外で車いすを介助するのも、乗るのもはじめての経験。
気持ちのいいお天気も相まって、最初はちょっとした遠足気分でわいわい大騒ぎしていたのですが、実際に学内の移動をはじめてみると、ちょっとした段差や溝につまずき、スロープや砂利道に悪戦苦闘。頭で考える以上に技術が必要な箇所も多く、みんなの顔から笑顔が消えていきます。先生からアドバイスをいただいたり、コツを教えていただいて、何度も何度も繰り返し練習を重ねます。 

 車いすの介助は、乗っている方の命を預かること。どれだけ介助が上手でも、信頼関係ができていなかったり、コミュニケーションがとれていないと不安を与えてしまいます。『介助する人』だけでなく『乗る人』も同時に体験することで、学ぶことの大きい、有意義な時間となりました。

  学外での車いす実習に向けて、練習あるのみ!!!!!


2015年5月20日水曜日

介護福祉コース   めざせ!“あそび”の達人!!








 入学式から1ヶ月が過ぎ、介護福祉コースの1年生も明短生らしくなってきました♪

 そんな1年生の授業をこっそり覗いてきたので紹介します。

 今日の授業は『レクリエーション活動法』!


 高齢者や障害者の生活の中にレクリエーションを取り入れるために、レクリエーションのもつ意義を理解し、実践方法を学習する『レクリエーション活動法』。
 簡単な健康体操やゲーム、歌などのアクティビティを取り入れた「あそび」を通して、健康増進や身体機能の改善、生きがいづくりを支援しながら、目指すは「たのしい」を作る「あそび」の達人!  
 みんなで円になり、ひとりひとつ右手にお手玉を持って、隣の人の左手にお手玉を乗せてゲームを実践しました。「あんたがたどこさ」というわらべ歌を歌いながら、「さ」の時にお手玉を、右隣の人に渡しながら同時に左隣の人に貰う、一見簡単そうなゲームなのですが……………。
 先生から「このお手玉を、おまんじゅうだと思ってください」と言われたものだから、ゲームが終わった時にはひとつも持っていない学生がいたり、2つも3つも持っている欲張りさんがいたり、みんなで大笑い。でも、先生が「今度は、おまんじゅうを貰おう貰おうと思うのではなくて、隣の人が『ちゃんと受け取りやすいように置いてあげよう』という気持ちでやってみて」とおっしゃると、みんなの顔が心なしか引き締まった表情に。
  ささやかなことですが、相手を思いやる気持ちやがとっても大事なのですね。



1年生も後期から実習が始まります。実習では実技だけでなく、レクリエーションも実践できるように、みんなガンバレ~!

2015年5月19日火曜日

栄養 College Life vol.2  調理の基礎(計量)



 5月12日(火)調理学実習の授業で『調理の基礎(計量)』を行いました。

  容量計と重量計の違いを理解し、使いこなすことは意外に難しいようです。
器具は、正しく使わなくてはなりません。自身が使いこなせてこそ、指導をすることができます。
場面に合わせて、器具を正しく使えるように頑張りましょう。




 目測は、何といっても日頃のトレーニングが必要。
献立を作成し、過不足なく食材を購入するために、食材の大きさとその目安となる重さを知ることはとても大切です。 
レタスは、ふんわりとした、また、ロールパンも軽いというイメージが強く、毎年実際との誤差が大きいです。

2015年5月15日金曜日

国際観光ビジネスコース 交通安全・生活指導

4月28日のゼミの授業で、今治警察署の担当者が留学生のために、在留カードの携帯や被害防止など、日本での日常生活指導や交通安全など注意事項説明してくださいました。

留学生たちは、自分たちが安心して安全に生活するための内容とあって、真剣な眼差しで聞いていました。



製菓製パンコース 春のお菓子が続々登場

新学期早々、実習の日々。いつもお菓子に囲まれています♪ 

もうこんなに沢山のお菓子を作ってしまいました!




 洋菓子だけではありません。 しっとり落ち着いた和菓子で一服いかがですか?


 きれいでおいしいお菓子を作るため(食べるため?)、これからも修行を重ねてまいります!



このページの先頭へ戻る