2019年10月18日金曜日

第39回 大学公開講座 8回目 9月26日 『イメージを声に乗せて 生きた朗読をしてみよう』

 9月26日 2019年度 大学公開講座 第8回目


 この日は『イメージを声に乗せて 生きた朗読をしてみよう』と題して、 河原パティシエ・医療・観光専門学校 声優タレント科 朗読講師 守屋陽子先生にお話していただきました。

文章を音声化する「音読」から、息吹を吹き込むように「生きた朗読」を行うための6つのポイントや、張りのある声や滑舌の元になる発声の基礎ともなる「腹式呼吸」などを学びました。

先生の朗読を鑑賞したり、教わったことをふまえて実際に朗読をしてみたり、「声を出す」ということをいつもより意識した時間を過ごすことができました。


~*~*~*~*~*~*~*~*

講義終了後、今年度の大学公開講座 閉講式が行われました。
受講者の代表の方へ修了証が渡され、今年度の大学公開講座を閉講しました。



今年度もたくさんの地域の方に受講いただきました。ありがとうございました。


第39回 大学公開講座 7回目 9月21日 『安心して認知症になれるまちづくり  ~そのために知っておきたい  いろはにほへと~』

9月21日 2019年度 大学公開講座 第5回目


 この日は『「安心して認知症になれるまちづくり」~そのために知っておきたい いろはにほへと~』と題して、学講師 上村友希先生に認知症についてのお話をしていただきました。


「認知症のこと」「認知症の人のこと」をもっと知ることが「認知症になっても大丈夫!」というまちづくりへの第一歩になるということで、実際に認知症の方のメッセージなや予防法など、誰もが他人事ではない話に熱心に聞きいる受講者の方が多く見受けられました。





2019年10月17日木曜日

第39回 大学公開講座 6回目 9月14日 『自己肯定感を上げて自信をつける 習慣づくり ~できたことノート実践講座~』

9月14日 2019年度 大学公開講座 第6回目


 この日は『自己肯定感を上げて自信をつける習慣づくり ~できたことノート実践講座~』と題して メンタルトレーナー NLPマスタープラクティショナー できたことノート認定コーチ の 長谷部真実さんにお話をしていただきました。

足りない・できないの「ないない思考」から、ある・できたの「あるある」思考へ。
「不安やマイナス」から「自信とプラス」へ。「行動できない」から「行動できる」へ
自信と可能性をそだてて、自己肯定感と行動力をあげる習慣作りについてお話がありました。

ワークを交えてクリティカルシンキングのコツを学び、昨日より今日をちょっとずつよくするコツを学ぶことができました。




2019年10月16日水曜日

第39回 大学公開講座 5回目 9月7日 『いのちに寄り添う音楽療法』

9月7日 2019年度 大学公開講座 第5回目


 この日は『いのちに寄り添う音楽療法』と題して、 日本音楽療法学会認定音楽療法士 寺田光さんに 音楽の働き(生理的・心理的・社会的)を通して、心豊かに生きていくための音楽の力、いのちに寄り添う音楽の力などについてお話をしていただきました。


今回のテーマである音楽療法とはどのようなものなのか、事例紹介もまじえてお話していただきました。

実際にピアノの演奏で体感をしたり、受講生も含めてみんなで歌う場面もあり、音楽の力を体感することができました。






調理師専修科 イベント『おさかな食堂』にて実演試食を行います!

10月19日(土) エミフル松前でのイベント
「おさかな食堂」にて 今年も 実演試食を行います!


このページの先頭へ戻る