2015年11月30日月曜日

介護福祉コース 地域の皆様と一緒に勉強しました


 
 
 11月18日(水)、COC事業の一環として、 
今治城学芸員の伊津見孝明さんが『今治市内の城跡について』をテーマにオープン授業をしてくださり、 1年生と2年生が揃って参加させていただきました。

 今治明徳短期大学では、昨年文部科学省の「地(知)の拠点整備事業」に採択され、昨年度から様々な活動を行ってきました。2年目の今年、介護福祉コースでは、今治市の歴史文化に触れるオープン授業を多数開催しています。学生と教職員が、地域の皆様と一緒に地域を学ぶ貴重な場になっており、学生達にとっては、通常の授業とは違った刺激や変化を与えてくれているようです。


今後もこのようなオープン授業、そしてボランティア講座が開講予定です。学生が、地域の皆様と一緒に学べる機会をもっともっと増やていけたらと思っています。
地域の皆様、今後もよろしくお願いします。

2015年11月27日金曜日

幼児教育学科 入学前ガイダンス


指定校特待推薦・指定校推薦合格者対象の入学前ガイダンスを
11月15日の午前中に行いました。

全体説明会後に各学科・コースでの交流会を行いました。

幼児教育学科は実習についてなどの説明を聞き、3班に分かれ自己紹介を行いました。
緊張気味の中でしたが、少しずつ笑顔も出て楽しい時間となったようでした。

また4月に逢えるのを楽しみにお待ちしています。




栄養 College Life vol.13 調理実習 ★中華料理★




 11月9日(月)調理学実習Ⅰで中華料理を作りました。





 ◆◇実習をしての感想◇◆
 今回は、1年生で初めての中華料理でした。
 涼拍黄瓜で、胡瓜を炒めるという事にビックリ!(色が鮮やかに仕上がることを知りました)出来上がりは美味しかったです。
 清湯睡蓮(スープ)は、花形卵を切るのにドキドキ!難しいかったです。
 酢豚、他のものも大皿に盛り付け、みんなでシェアして食べるのは楽しかったです。



2015年11月26日木曜日

製菓製パンコース 秋の実習

後期も半ば、実習内容もレベルアップです。

洋菓子はニューヨークチーズケーキ三段重ねのムースケーキ

そして和栗を使った甘さ控えめモンブラン






パンは一人一人が自由に考えたお惣菜パン
それから本場の味ドイツパンとレーズンパンです。




秋深し・・・菓子&パンの世界もまた深し。

2015年11月24日火曜日

栄養 College Life vol.12 今治市総合福祉センターまつり


 11月8日(日)今治市総合福祉センターまつりへの参加させていただきました。
 栄養士会今治支部の方々と一緒に、栄養指導体験として骨密度測定とSATシステムを使い食事バランスチェックを行いました。



 ★☆参加学生感想☆★
  今回は福祉まつりにスタッフとして参加させていただきました。
 私は、骨密度測定を担当していたのですが、思っていたよりも沢山の方が来てくださり嬉しかったす。10代から80代と年齢層も広く、初めて骨密度を測定するという方も多く、測定結果は予想よりも良かった人、悪かった人と様々でしたが、皆さん結果を真摯に受け止め、これからの食生活や運動習慣についてベテランの栄養士の方からアドバイスを受けるなどしていました。
  また、一回の食事バランスを知ることができるSAT システムも体験していただきました。
 一食に食べる食事量の目安やバランスを知っていただくためのものです。
 SATシステムの評価や骨密度測定の結果をもとに栄養士の皆さんが1人ひとり個別に指導してくださいます。現役の栄養士さんの指導を実際に拝見できることができて、とても良い勉強になりました。





2015年11月18日水曜日

栄養 College Life vol.11 JAおちいまばり農業まつり 参加


 11月8日(日)JAおちいまばり農業まつりに参加しました。
私達は、食育パズル、パネル、血圧測定、体脂肪測定、健康チェックに携わりました。
参加してくださった皆さまと直接触れ合うことができとても良い経験になりました。

参加学生感想

・「J Aおちいまばり農業まつり」に参加させていただきありがとうございました。
沢山の方がきてくださいました。初めは上手に説明ができるだろうか、今の言い方で良かったのだろうかなど不安もありましたが、皆さんとお話しができることに喜びも感じる事が出来ました。皆さんは体のことをとても気遣っていて健康の事に関心が高いように思いました。

・私は、栄養チェックの担当をしました。女性ばかりかと思いきや男性の方も多く、熱心に色々聞いてくださいました。
栄養チェックの内容としては、栄養バランスは、多くの方がビタミン系や食物繊維が少なかったように思います。特に、ビタミンDや、ビタミンB、Kが足りてなかったようです。今、学校で骨粗鬆症を勉強しているので説明がしやすかったです。食事バランスは、主菜については良かったのですが、主食、副菜はもっと食べよう!が多かったようです。農業まつりに参加して、私自身も色々なことを学ぶことが出来ました。


秋期入学式 (国際観光ビジネスコース)

10月26日  平成27年度 秋期入学式を行いました。


本学では本年度より秋期入学制度を開始し、第1期生(秋期入学者)を受け入れました。





2015年11月16日月曜日

幼児教育学科 めいたんパーク10月のご報告

たくさんの親子が楽しい笑顔とともに参加して下さいました(*^_^*)


これからもたくさんの親子のご参加をお待ちしています。



2015年11月12日木曜日

製菓製パンコース 「学祭がんばりました!」

10月31日、11月1日、ついに学生祭到来!


みんなこの日の為に試作や準備を重ねて、がんばってきました。

朝早くから作業開始!


おいしそうに焼けた!やったー



お客さんが来てくれるように売り場作りも楽しい♪



1年生は実習の成果を展示しました。
洋菓子はシュガーケーキとマジパン細工、和菓子は練り切りです。



大変だったけど達成感200% 来年も楽しみです!



2015年11月10日火曜日

栄養 College Life vol.10 学内実習



10月8日から、今年も始まりました学内実習!!
献立作成も、グループごとに検討!
試作も行い12月1日から12月3日の期間はいよいよ本番です(≧∇≦)♪
本番に向けて、頑張ります!




2015年11月5日木曜日

調理師専修科 学生祭!

10月31日(土)・11月1日(日) 学生祭が開催されました!

 調理師専修科ではオリジナル今治焼豚玉子飯
ロコモコ丼、せんざんき、鳥めし、うどん…



実習室ではパスタ体験を実施しました!


たくさんのお客様
めーたんホールに食べに来てくれてありがとうございました。

売り切れで買えなかったお客様
ごめんなさい(>人<;)

学生たちにとって
作ることも、接客もとても勉強になった2日間でした!






2015学生祭 めーたんの輪

 10月31日(土)、11月1日(日)の2日間、学生祭が行われました。

 今年も地域の皆様をはじめ、各学科・コースの実習先施設の方々など、多くの皆様にご来場いただきました。
土曜日は丁度ハロウィンということもあり、仮装をした子供達の賑やかな声がより一層学生祭を盛り上げてくれました。







 今年のテーマ『めーたんの輪』に相応しい、笑顔の輪が繋がる2日間を過ごしました。  
 

2015年11月4日水曜日

介護福祉コース 島四国の歴史を勉強しました






 10月21日(水)、COC事業の一環として、
大島島四国79番札所福蔵寺の住職 河野之伴さんが「島四国の歴史と実態」をテーマにオープン授業をしてくださいました。












 介護福祉コースでは、毎年、島四国遍路の体験学習に出かけています。(今年の島四国遍路の様子はこちらからご覧になれます。)また、今年は1年生が島四国遍路のバリアフリーマップを作成すべく只今準備の真っ最中ということで、まずは島四国や島四国遍路の歴史について勉強する為、1年生全員、このオープン授業に参加させて頂きました。


 島四国遍路は、旧暦の3月19日から21日に開催されていましたが、昨年から新暦の4月、第3土曜日を初日とする3日間に変更になったり、しまなみ海道が開通して、巡礼の方法も多様化してきたといいます。ですが、大島の住民の皆さんの『お接待』の心は、200年以上前から変わらず繋がれてきたおもてなしの心。

 河野さんは「島四国は大島の宝」だと仰っていました。島四国遍路市の3日間は、島民全員が善意で繋がり、人間が心根に持っている優しさが輪になる日。『命はひとつ』ではなく『命がひとつに繋がっている』を実感できる日。介護や福祉の仕事を目指す学生たちにとって何よりも大切にしたい『人を思いやる気持ち』を再確認する、大切な時間となりました。
 
 今回お話して頂いたお気持ちや、自分たちが感じた事をよりよいバリアフリーマップ作りにいかしていけたらと思います。


このページの先頭へ戻る