2019年6月18日火曜日

介護福祉コース 授業レポート☆④『人間関係Ⅰ・Ⅱ』




 4回目の授業レポートは1年生の『人間関係Ⅰ』と2年生の『人間関係Ⅱ』です。
 介護福祉の現場では、利用者だけではなく利用者の家族や職員間、多職種との連携など様々な対象や場面に適した効果的な人間関係づくりが求められます。めいたん☆かいごふくしでは、体験的な学習を通して自己理解と他者理解を深めることにより良好な人間関係を形成するために必要なあり方を学びます。

 『人間関係Ⅰ』では他者と円滑な関係を結ぶためのコミュニケーション・スキルを学び、『人間関係Ⅱ』では
能動的・自発的に社会につながるためのソーシャル・スキルを、それぞれ実践を通して磨きながら『介護福祉の心』を育みます。


 今回は社会福祉法人宗友福祉会の重見幸二さんに講師にお越しいただき、1、2年生合同授業をしていただきました。重見さんは、障がい者や障がい児を対象とした事業を行う社会福祉法人宗友福祉会でお仕事をされている本学の卒業生。みんなの大先輩です。今回は『現場』に特化したお話を中心に、体と頭を使ったワークショップも交え、90分間、熱く授業をしてくださいました。


 特に、実習を目前に控え、また、これから本格的に就職活動にも励んでいく2年生にとって、心強く思えるような授業になったのではないでしょうか。1年生も、1年後の自分の姿に思いを馳せるよい機会になりました。これからも様々な学びや経験を通して『介護福祉の心』、磨いていきましょうね。

重見さん、貴重な時間をありがとうございました。

このページの先頭へ戻る