2015年2月6日金曜日

栄養 College Life vol.25 洋食マナー講習会


1月29日(木) 今治国際ホテルで洋食のマナー講習会がありました。

マナーを教えてくださる講師は、大槻氏。

前菜からメイン、デザートをいただく中で、マナーの形式や歴史などを丁寧に教えて下さいました。

マナーに気をつけてと緊張したためか、会話は少なかったですが、見た目も美しくおいしい料理を頂き、大満足でした。
料理を運んでくださるスタッフの方の立ち居振る舞いもきれいで、つられて背筋が伸びました。

記念撮影にも、快く応じてくださりありがとうございました。


♪学生の感想♪

・ナフキンの置き方一つで、相手に伝える「合図」があることを初めて知りました。外食をした時、恥ずかしい思いをしないように気をつけたいです。

・洋食のマナー講習を受けたことがあったのですが、かなりうろ覚えだったことが分かり、今回の講習は良い機会となりました。国によって様々な文化があるため覚えることは大変ですが、これも「食」を学ぶ上で重要なことなので良い勉強になりました。

・緊張して肩が凝ってしまいましたが、いただいた料理は、とてもおいしく大満足でした。今はぎこちないですが、流れるような身のこなしで今回習った作法を実践できるようになりたいです。

・椅子への座り方、ナイフやフォークの種類、グラスの持ち方など本当に役に立つことばかりでした。今回のように、きちんとした場に参加する機会は少ないけれど、忘れないようにし、いざというときに実践できるようにしたい。

・食事の食べるスピードもマナーだと言うことを学び、周囲を見て食事をするようにしたいと思いました。食べにくいですが、やはり、適温でおいしく食べるためにもマナーとしてペースを考えながら食べるようにしたい。

・ホワイトボードにイラストを描いて説明してくださり、とても分かりやすかったです。ナフキンのたたみ方に沢山のバリエーションがあることを初めて知りました。今回以外のたたみ方も見てみたいと思いました。

・料理を作ってくれる方が、食べる側が食べやすいように気を配ってくれていることを改めて感じました。

・「目配り」「気配り」「心配り」という言葉を忘れないようにしたいです。

・スーツということもあり少し緊張しましたが、おいしい料理を食べることができ、また、料理の盛りつけなど大変参考になりました。

・ナフキンは、白くてキレイで清潔感があるので、あまり汚したくないという気持ちが強いのですが、衣服を汚すことのないようにきちんと使いたいと思います。

・運ばれてくる料理はどれもおいしく、目にも美しい盛り付けに視覚からも堪能できました。

・今回の講習で新たな発見や間違えて覚えているマナーなどが見つかりました。




このページの先頭へ戻る