2025年8月15日金曜日

おんまく踊り連で審査員特別賞!(8月2日)

8月2日(土曜)夜、今治市中心部を舞台に開催された「第28回今治市民のまつり おんまく」の踊り連に、本学から学生・教職員40名余りが参加しました。昨年初めてチームを結成し、今年は2度目の出場となりましたが、昨年同様に踊り連の「木山・今治お祭り音頭」で元気いっぱいのパフォーマンスを披露することになりました。経験者も半数近く残り、今年は昨年よりも多くの参加がありました。幼児教育学科の岡田奈恵美先生ら指導のもと、本番数日前に2回練習を実施し、昨年よりも一体感を演出することができたように思います。

「民族衣装のネパール人」が前列で牽引し、これに「浴衣姿の女子学生」&「めいたん好きTシャツの学生・教職員」が続き、彩り豊かな踊り連が夜の広小路に映えました。踊りには不参加ながら、現地に撮影等で詰めかける学生たちもいて、仲間たちのパフォーマンスに熱視線を送っていました。曲が終わる節目ごとに歓声が上がり、チームを鼓舞。異国情緒なパワーを感じました。留学生は、ネパール以外にミャンマー・インドネシア・ベトナム・スリランカも参加しました。踊り連のスタート前と終了後に、FMラヂオバリバリの番組「めいたんへ行こう!」の収録もありました。この様子は、YouTube動画などのSNSで後日発信したいと思います。

お陰様で、今年は審査員特別賞にあずかり、学生たちのがんばりが報われました。夏のいい想い出にもなったことでしょう。この一体感や勢いを、今度は10月25日(土曜)開催予定の「めいたん学生祭」につなげたいと思います。



踊りおわりました!

練習の様子 (7/31 大講義室)


このページの先頭へ戻る