2024年5月23日木曜日

5月オープンキャンパス

 5月19日(日曜)10時より、本学の5月オープンキャンパスがあり、昨年度とほぼ同数の17名の参加がありました。今年度から、同好会「めいたんプロモーションクルー」に所属する学生たちが当日のサポート(キャンナビ)を担うこととなり、受付・掃除・誘導・撮影などに汗を流しました。


 まず、入試広報委員長の大成先生から学校説明がありました。今年度入試から食物栄養コースが募集停止となりましたが、次年度入試から新たに「地域未来創生コース」を設けるべく準備中の旨が報告されました。現在、本学の在学生の約半数が留学生となる中、既存の国際観光ビジネスコースの科目や探究型の共通教育科目を生かしながら、実社会(企業活動・まちづくり)で即戦力として活躍できる日本人の人材育成を新コースでは目指したいと考えております。


学校説明を聴く参加者(大講義室)


 学校説明の後は、体験授業の前に学内を巡るキャンパスツアーで参加者にはリラックスしてもらいました。事務所前の券売機&掲示板・PCラウンジ・めいたんキッズファーム・ピアノレッスン室などを巡りました。幼児教育学科の学生たちが利用するピアノレッスン室に、たくさんのアップライトピアノが並んでいる光景には驚きの声があがりました。


 体験授業の各学科コースのテーマは、幼児教育学科が「子供の頃ってどんな感じだった?~子どもの視野と動きを体験しよう~」(相澤先生)、ライフデザイン学科の介護福祉コースが「車椅子でレッツゴー!」(藤井先生)、調理ビジネスコースが「ふわとろオムライスに挑戦」(竹田先生&大西先生)、国際観光ビジネスコースが「Excelで履歴書を作ろう」(角田先生)というものでした。調理ビジネスコースでは、作ったオムライスがそのまま昼食となりました。

介護福祉コースの体験授業

調理ビジネスコースの体験授業

国際観光ビジネスコースの体験授業

幼児教育学科の体験授業


 体験授業の後は「めいたんホール(食堂)」へ移動し、調理ビジネスコース以外の参加者は、教員・学生との交流が楽しめるカフェタイムとなります。軽食を食べながら、当日の感想や今後の入試に向けた相談など、垣根を越えてコミュニケーションを楽しみました。次年度から学内寮は留学生のみの入寮になったため、寮生活を希望する参加者はFC今治高校明徳校前の学園寮を見学しました。そして、午後のオプショナルツアーを希望しない参加者はカフェタイム終了後に解散となりました(また会おうね!)。


カフェタイム(めいたんホール)

 ツアー参加者14名は学園バスで大島へ向かい、急流体験(株式会社しまなみ)・よしうみバラ公園・亀老山展望台を観光しました。ちょうど、バラ公園では「よしうみバラ祭り2024」が開催されていて、本学介護福祉コースの学生たちが地元の矢野都林さんと一緒に〝お接待うどん〟に精を出していました。ツアーに同行した学生たちの多くは〝花より団子〟で、満開のバラよりも露天のカステラ・からあげ・ジェラートに視線が向いていたように思います。


急流体験(波止浜湾)


よしうみバラ公園


介護福祉コースのお接待に合流(バラ公園)

亀老山展望台

 次回のオープンキャンパスは6月16日(日曜)となりますが、今回の反省点を生かしがら、参加者にご満足のいただける運営を心がけたいと思います。プロモーションクルーの学生たちの成長に期待しつつ、日頃の学生指導・教育の質向上を図って参りたいと思います。










このページの先頭へ戻る