2022年12月21日水曜日

食物栄養コース 栄養College Life Vol.14 白鳩保育園との交流

 

11月8日(火) 

栄養指導論実習の中で、今治市にある社会福祉法人 山路白鳩福祉会 白鳩保育園の園児39名に本校に来ていただきました。

園児たちと学生の交流を通して食事の大切さ、今回は野菜のパワーについて園児に伝えることを目標に、紙芝居、ゲーム、畑の体験を園児たちと一緒に楽しみながら、学生自身も食育の大切さを学びました。

畑での玉葱の苗植え、収穫体験では、介護福祉コースの学生さんも一緒に活動してくれました。




11月1日(火)には本番に向けて、発表練習をしました。
幼児教育学科の2年生と担当教諭から多くのアドバイスや励ましをいただきました。

紙芝居 
・野菜の説明(緑黄色野菜)などの難しい言葉はもっと分かりやすく言う。
・見る人から見ての方向で統一する。
・読むスピードをもう少しゆっくりと読むと良い、強弱や抑揚をつけて読むと良い。
釣りゲーム
・子どもの目線になって話をする。
・緑黄色野菜か淡色野菜かを答えるのは難しいと思いました。釣ったりするのはとても楽しかったです。一人で前に出るのが恥ずかしいので、二人とかなら良いのかなと思いました。
畑での○×クイズ 
・考える時間をもう少し長くして、終わるときにカウントダウンとかすると良い。
・クイズの始まりが早い。クイズとクイズの間を分かりやすくする。答えのパネルの見せ方→正解のパネルを挙げて、不正解のパネルは下げる。(分かりやすくする)
・正解したらもっと盛り上げて、楽しい雰囲気作りをする。外なのでもっと声を大きくする。
畑での園児との交流
・子どもたちは外遊びが好きなので、すぐに違う遊びを始めると思うので、子どもたちの安全確保が大切。気をつけて見守る。
・移動の時、後ろからついて行くだけではなく、周りを見て歩くと良い。
全体を通しての感想
・進めるのが早いので、子どもの様子を見ながら進めたり、クイズを出す時にも、子どもの反応を見ながら行うと良いと思いました。
・どれも間のとり方を気をつけたらいいと思います。話すスピードをゆっくり分かりやすく伝えた方が子どもたちも理解が出来いると思う。
・一生懸命やっているので頑張ってほしい。子どもたちの前では、恥ずかしい気持ちはあるかもしれないが、楽しみながらやってほしい。

11月8日(火)本番







お姉さんが、玉ねぎの苗の植え方を
教えてくれるよ!

大根もたくさん採れました♪


◇◆◇学生感想◇◆◇
・園児のみんなに楽しく野菜の事を学んでもらうことが出来て良かったです。
実際に、畑に行き、野菜を見て、知ってもらう事ができて良かったです。
・紙芝居、釣りゲーム、クイズと、興味を示し楽しんでもらえてよかったです。
・子どもたちの前で説明するのは緊張したが、子どもたちが真面目に聞いてくれている姿や元気に質問に答えてくれる姿をみて、自分たちも元気をもらえました。




白鳩保育園の皆さんありがとうございました。

このページの先頭へ戻る